今回は沖縄に行った際のおすすめスポットと実際に行った観光地を紹介していきます。
僕ら家族は沖縄の気候・人柄・時間の流れ方が好きで過去に5回ほど沖縄本島にお邪魔しました!
当時子供たちは5/3/2歳と小さかったですが、本当に楽しめて満喫しました!
当時回ったところを順番に紹介していきます。
①美ら海水族館/国頭郡本部町(那覇空港から車で2時間)

こちらは沖縄の定番スポットです!
沖縄県内には有名な水族館が2つあります。
美ら海水族館は広大な敷地の中に水族館・遊び場・イルカショーなど様々な施設があり
一日中遊べるスポットです。
一番驚いたことは、迫力のあるイルカショーが「無料」で見れることです!
これには子供たちも大喜びで興奮してました♪
施設内もバリアフリー化されており、ベビーカーでの行動も可能です!
また、車椅子の無料貸し出しもございます。
美ら海水族館 | |
住所 | 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424 |
電話番号 | 0980-48-3748 |
営業時間 | 月曜〜日曜日 8:30〜18:30(17:30 最終入場) |
その他 | 無料駐車場あり(P7 立体駐車場が近くておすすめです) |
公式サイト | https://churaumi.okinawa/ |
②名護パイナップルパーク/名護市(美ら海水族館から車で30分)
こちらも定番スポットではないでしょうか??
沖縄に行ったことがある方は、一度は行ったことがある方も多いかもしれません。
パイナップルをモチーフにしたカートに乗りながら
ジャングルの中を冒険気分で楽しみながら、学べるスポットです♪
学んだ後はパイナップルのパンやデザートを食べ、お土産を飼う場所もございます。
我が家の三姉妹はとても楽しんでいました♪
僕はというと・・・「パイナップルのワイン3種飲み比べ」があり、
とても良かったです◎
1,000円ほどで飲み比べができるので、行かれた際はぜひ飲み比べしてみてください(笑)
ナゴパイナップルパーク | |
住所 | 〒905-0005 沖縄県名護市為又1195 |
電話番号 | 0980-53-3659 |
営業時間 | 月曜〜日曜日 10:00〜17:00(16:30 最終入場) |
その他 | 無料駐車場あり・施設内目安時間約45分 |
公式サイト | https://www.nagopine.com/ |

③森のガラス館/名護市(ナゴパイナップルパークから車で2分)
沖縄に来たからには自宅で使える琉球グラスを作りたい!
沖縄を効率よく回りたいという方はこちらの施設がおすすめです。
ナゴパイナップルパークから車で2分!
とても近いです。
琉球グラス作り以外にも、完成済みのグラス販売や
オリジナルの写真立ても作れます!
体験メニューは事前予約することをおすすめします。
実際のグラス/写真立て作りの風景がこちらです♪


森のガラス館 | |
住所 | 〒905-0005 沖縄県名護市為又478 |
電話番号 | 0980-54-2121 |
営業時間 | 月曜〜日曜日 11:00〜16:00(16:30 最終入場) |
その他 | 無料駐車場あり |
公式サイト | https://www.nagopine.com/ |

本日は1日で周れる北部のスポットを紹介しました。
沖縄北部の食事や実際に宿泊したホテルなどは別記事で、
紹介していくのでぜひ見てください♪

コメント